2006年05月20日
18禁・・・?!
性身年齢鑑定
そんでまた測定してみた。
あなたの性身年齢は 46 歳です。
あなたのHは中年のHです。
体力的には衰えていますが、経験とテクニックでカバーし、ねっとりとしたHを好みます。
あなたは実際の年より少し上の年齢のHをします。
同じ年齢の人のHより、テクニックを駆使したHをするでしょう。
ときに遊び人に見られることもあるでしょう。
あなたは体の成長の割に心が未熟です。
性欲はあまり外には出さない方です。
女性の場合、痴漢にあいやすいでしょう。
あなたが一番燃える体のパーツは ずばり、唇です。
男でも女でも、舌を絡ませた激しいキスや、唇や舌による愛撫を好む人が多いでしょう。
あなたのオルガズムは(女性のみ) ほとんどイッた経験がないでしょう。
イキそうになっても自分で抑制してしまいます。
あなたにぴったりのHスポットは 仕事場、学校です。
今日のあなたのラッキー体位は 後背位 です。
今後、死ぬまでにするHの回数は 1530回です。
最後のHをする年齢は 61歳です。
あなたの変態度は 22%です。
あなたが一生のうちHで消費するカロリーは 492320kCalです。
ご飯で言うと茶碗3077杯分です。
・・・・・・・・(鬱)
あえてコメントは致しませぬ・・・(汗)
しかし一言だけ・・・変態度数にだけは納得いかん!超~ドノーマルどころか・・・おこちゃまレベルなはずだのに。(笑)
あなたも試していてはいかが?
ある意味・・・今後のあり方を考えた方がいいと思う事になるかもしれませんよ?!(笑)
http://homepage2.nifty.com/shimicha/hkantei/
(ポップアップ広告に注意)

↑ ↑ ↑
1日 1栗 ヨロ!
2006年05月19日
東京麺珍亭本舗
早大付近で偶然にも目に飛び込んできた油そばの文字。
そしてとにかく目に引くのは文字だけでなく、ジブリ映画かゲゲゲの鬼太郎に出てきそうな怪しげなこの店の外観。

若い頃はチャレンジ精神旺盛であったボクも流石にこの歳であまり冒険はしなくなったのだが・・・モノは試しにと入ってみた。
カウンターに席が8~10つくらいあり、お客さんが5人ほどおり、大将らしい人がカウンターの中に。
何もわからないので空いている席に座り注文をしようとしたら・・・
「食券を入り口で買ってください」
とぶっきら棒に言われ・・・
”そんなぶっきら棒に言わなくても・・・”
と思いながら食券を買いに入り口にある食券販売機に行き、一番スタンダードそうな「油そば 600円」を選び、カウンターの中の大将に渡しました。
そんでカウンターの中の張り紙に目を凝らしてみると・・・そこには・・・
話しかけないで下さい!
の文字。
・・・・・・・・・・・・・
何?話しかけるなだとう?!
まあいいか・・・そんな頑固オヤジの店もあっていいだろう・・・と、自分に言い聞かせ気持ちを落ち着かせるため、深呼吸をしてみた。(笑)
そして待つこと10分・・・。
出てきたものは中太麺で叉焼、ネギ、メンマ、刻み海苔とシンプルな具がのっている。

な・・・なんと!!スープがはいっていない!!
よく見ると底の方に醤油ラーメンのタレみたいなものと大量の油が混ざったようなタレが入っている。
心落ち着かせるために一息つき・・・カウンター中に張ってある張り紙に再度、目を向け・・・食べ方説明書きを読む。
”必ず” ラー油とお酢を2周以上かけ、
底の"つゆ"とかき混ぜてから食べること。
ちょっと多いかと思うくらいちょうどいいです。
油そばは冷めると急激にまずくなります。
・・・・・・・・・・・・・
”必ず”でっせ!!(爆)
まあ簡単に説明するなら、ゆで醤油焼きそばというか、汁なしつけ麺というか不思議なもの。
酢がダメなボクは酢を控えめに・・・そしてラー油をいっぱいかけて食べたというのは言うまでもない。
まあ確かに書いてある通りに、かき回して食べてみると思ったよりは油と熱で酸っぱさも辛さも抑えられる。
正直に言おう。。。ボクにはダメだ・・・年寄りには胃がもたれ腹にキツイ。
若い人にはいいでしょうな。だから早大の近くに店を構えているのでしょう。
ただ・・つけ麺好きのボクの求めている味ではなかっただけだ。
ググってみたら「美味しい!」というコメントも多いので。。。あくまでもボク個人の意見ということでご容赦頂きたい。
まあ一度試したいという方は↓↓↓へ行ってご賞味あれ。
最寄駅:地下鉄有楽町線江戸川橋駅
〒162-0041 東京都新宿区早稲田鶴巻町565
TEL:03-5287-7467

↑ ↑ ↑
1日 1栗 ヨロ!
2006年05月18日
大海窯
ボクの尊敬してやまない陶芸家で沖縄県国頭郡大宜味村にある大海窯の主でもある大海陽一(オオガイ ヨウイチ)さんを紹介しましょう。

最初の出会いは、たぶん8年くらい前の沖縄県本部町の八重岳の頂上付近にあった彼の工房でした。
レゲェミュージシャンを想わせるような髪型に格好。それにオープンスタイルの三菱のジープ・・・。
いやぁ~!!ワイルドだぁ!かっくいい!
まったくその通りで・・・東京都葛飾区で生まれ育った彼は専門学校を卒業後、単身外国に渡り・・・シルクロードをほぼたどってきて、沖縄にたどり着いたという人並はずれた経験の持ち主です。
その経験を活かして陶芸家の道に進んだのであろうと。。。
彼のシーサーはある意味、古典的なシーサーです。一つ一つ丁寧に手捻りで作り、一つ一つ表情のある顔をしています。
表情豊かなシーサーは彼自身をおもわせるような顔?(笑)
彼の工房で窯作りを手伝ったり、何度もメシを食い、酒を呑んでクダを巻いたり・・・と(笑)ご迷惑もおかけしたりとボクにとっては兄貴のような存在です。酸いも甘いも一緒に経験をしてきた大先輩です。
今は沖縄と東京で離れていて、何にも出来ず・・・会うことも出来ませんが・・・帰沖の際には酒でも持って遊びにでも行こうかと想っています。
大海窯の作品は;コチラからご覧下さい。
引っ越してなければたぶん工房はこの辺だはず。↓↓↓
(クリックすれば広域、詳細が見れます)
↑ ↑ ↑
1日 1栗 ヨロ!
2006年05月17日
無料の最強オフィスソフト
詳しい説明をグダグダ書く気はございません。とにかく全て無料です。(笑)
Open officeと言うMicrosoft officeと同じ機能を持つ無料のソフトです。
Microsoft office Professionalと全く同じ機能を全て使えるソフトなんです。(Word、Excel、Powerpoint、Accessなど)
Open officeは全て無料です。Microsoft Officeとの互換性もバッチリです。
下の画像をクリックし、リンク先のサイト内よりダウンロードして下さい。
※ちゃんと合法ソフトなのでご安心を。。。(笑)
Open office

MacOSの方は↓↓↓
NeoOffice

↑ ↑ ↑
1日 1栗 ヨロ!
2006年05月15日
脳内年齢に鬱・・・
ありますた!ありますた!流石だGoogle!
http://homepage2.nifty.com/shimicha/brain/brain3.html
そんでもって鑑定してみますた。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
あなたの脳は現在54 歳です。
あなたの脳は少し衰えが目立ってきています。
ストレスは多すぎず、少なすぎず、適度に保ち、適度な緊張感と
適度な運動の中で生活するとボケたりはしないでしょう。
実際の年齢とは19 歳差があります。
ということは、実際の年齢と比べてあなたの脳は少し老けています。
もっともっと脳を刺激して、脳を使わないといけません。
もしかしたら、部分的に使えない脳がいくつかあるかもしれません。
ちょっとリハビリを考えてみてはいかがでしょうか。
あなたの脳機能が停止するまでの年数: 21 年です。
・・・・・・・鬱
アナタも自分の脳内年齢を鑑定して・・・鬱ってみてはいかがでしょうか?
ぴざ

↑ ↑ ↑
1日 1栗 ヨロ!
2006年05月12日
信じることって?
それが友達であれ、親兄弟であれ、恋人であれ・・・。
どうしてかは分からないが・・・信じる事に不安を持っていた。
「信じる事」って?
・相手の全てを受け入れる事。
・嫌われても、大事に思える事。
・騙されても、笑って許せる事。
・たとえ、何をされてもいいと思える事。
・相手を裏切らないこと。疑ったらその時点で、自分は相手を裏切ったことになる。
ある意味、「信じる」って事は"賭ける"ことと、似ていなくもない。
信じてもらおうとしてもままならなかったように、相手を信じようとしてもままにならない。
だから他を当てにせず、自分だけを見れば「信じると」いうことが見えてくるのかもしれない。
やはり信じる事はとっても難しいこと。
ボクはメロスのにもセリヌンティスにもなれない。
「し・ん・じ・る」
たった四文字の言葉にどれだけの人が悲しみ、喜んだのだろう?
これほど、口から出るか心から出るかで意味合いの変わる言葉も珍しい。
でも・・・少しだけだけど、変わろうと努力している自分がいて・・・そして少しづつ変わり始めている自分がいる。
さて・・・今日も酒でも飲もうっと!

↑ ↑ ↑
1日 1栗 ヨロ!
2006年04月23日
ださいたまのラーメン屋に萌え~ -PartⅡ-
前のブログで書いた、まいう~な”つけ麺”屋さん寺子屋(てらこや) 上尾店だす。
入店し、とりあえず泡氏おすすめの魚醤(ぎょしょう)つけ麺を注文しますた。
キター!!これが噂の”つけ麺”!!
一口食べると・・・口の中にお魚のウマミがじゅわ~っと広がり、幸せな気持ちになり・・・一言出ますた!
「うまい!!」
マジで感動しますた!
こんなまいう~な”つけ麺”食べた事がない!ってばぁ~~~!!
残念ながら寺子屋以来、コレを超える”つけ麺”にありついた事はいまだナシ!
埼玉に行かれる際は是非、ご賞味頂きたい寺子屋(てらこや) 上尾店の”魚醤つけ麺”でつ。
↑ ↑ ↑
1日 1栗 ヨロ!
2006年04月18日
じょうとぉ~サイト
検索デスク SearchDesk
http://www.searchdesk.com/

もしかして・・・まだアナタのブラウザのトプページは
検索の鬼を自負しているボクのトップページは無論ココです!
横断検索と厳選リンクを集めたWeb検索のスタートページ。サーチエンジンやディレクトリーの巡回検索、検索力調査、Web記事、検索動向、検索の視点、厳選リンクなどをあつかう検索情報サイトです。
Google ローカル
http://maps.google.co.jp/

地域情報や地図の検索がより簡単、便利になりました。 Google ローカルでは、指定した地域のお店やサービスなどを検索したり、目的場所の地図やその付近の様子を確認することができます。
※サーチデスクの検索窓に住所を入力することによりダイレクトに検索出来ます。
ウェザーニュース
http://weathernews.jp/

速い!見やすい!わかりやすい!の三拍子そろったフラッシュを使った天気予報サイトです。
全国の今日明日、週間のピンポイントの天気予報を気象予報士のコメント付きで解説して います。同時にライブカメラで全国の天気を生中継!
※サーチデスクの検索窓に地域を入力することによりダイレクトに検索出来ます。
ココロデザイニング
http://kokorodesigning.com/

インターネットに関する制作(ホームページ、Flash、xoops、ロゴマーク、ビデオ、DVD)を行う沖縄の制作会社です。
コチラのデザイナーさんのデザインは文句ナシ!WebSiteを作ってもらいたいけど・・・と思ってる方、まずは問い合わせしてみては?予算などの相談にものってもらえますよ。
姉妹サイトの沖縄のより良い物産を販売しているおきなわココロも覗いて見て下さいな。
ぴざ

↑ ↑ ↑
1日 1栗 ヨロ!
2006年04月17日
ださいたまのラーメン屋に萌え~
2chでもケッコーすごいレスの数でわかるように、今ださいたまのラーメン屋がアツイ!!
かの悪友”泡氏”に桶川、上尾方面のラーメン屋を数件、案内してもらったのだが・・・。
中華”つけ麺”が好きなボクはハマってしまいますた。正直、今までマイウ~な中華つけ麺にほとんどありついたことがないボクは・・・1件目に連れて行ってもらったラーメン屋で食べた”つけ麺”に感動の雨アラレ!
残念ながら・・・店名、場所は忘れたので泡氏に詳細を聞いてみることにしよう。
3月上旬に行った上尾駅前にある”中華そば ののや”
前回も泡氏に連れて来て頂いたのですが、「体調不良の為、お休みさせて頂きます」←こんなのアリ?
泡氏いわく・・・この店のこの張り紙は当たり前だ!と・・・ありえな~い!!うちなぁ~んちゅじゃあるまいし。。。(笑)

まあ入店してソッコーで”つけ麺”好きのボクは迷わず”つけ麺”を頼んだわけだが、まあまあ魚介のパンチがきいてはいたのだが・・・申し訳ないが以前に泡氏に連れて行ってもらったラーメン屋で食べた”つけ麺”には及ばなかったので・・・


お勧めメニューは「ののやそば」に定番サイドメニュー味付タマゴのトッピング。
いやはや・・・これはマイウ~!!魚貝系でこってりではあるのだが、あっさりしている・・・こんな感じ。(爆)

今後も関東のラーメン屋を、ださいたま中心に制覇していきたいと思う今日この頃のボクである。(笑)
ぴざ

↑ ↑ ↑
1日 1栗 ヨロ!
2006年04月15日
「とんち」に萌え~
本名:トト
呼名:とんち(ボクはそう呼んでいる)
性別:♀(避妊手術済なのでオナベとも言う?)
種類:チンチラシルバー

見ての通り普通にカワイイ。いや・・・普通にしてりゃカワイイのだ。(笑)以下・・・見てもらうとわかるとおもうのでコメントしませぬ・・・。


朝晩の飯を促すときの絶叫、留守番中の寂しさを発散するかのような喚き声・・・どれをとってもウルサイのだが・・・いないとやはりとても寂しくなる・・・そんな我家の住民でつ。
ぴざ

↑ ↑ ↑
1日 1栗 ヨロ!